2013年10月14日
栗拾い
家族で栗拾いに出かけてきました。

ありました!>w<ノ
三連休の割には混んでません。
でも、落ちているのは空ばかり・・・
強風のせいかまだ青い毬栗も結構落ちています。
一応を割ってみますが、中からは白い栗がでてきます。
これは美味しくなさそう^^;
少しだけしか採れなかったので、
場所を管理棟やキャンプ場近くの、くり園に移動してみます。

すごい良いところ^^
こちらも、落ちているのは空ばかりだったのですが
ベテランのご夫婦がちょっと離れててぇ
今落とすから~ と言って、クリの木を
ワサッ
ワサッ
ワサッ! っと揺すってくれました。
そしたら、栗がボタボタボタっていっぱい落ちてきまて
おかげで結構採れました♪

家族で食べる分には十分な量です^^
無料休憩所には、絨毯が敷いてあって靴を脱いでくつろげるし
湯沸しポットまであって、うちみたいな乳児がいる家族にはうれしいですよね☆
軽い食事なら食べることも出来て
カレーライス 300円 醤油味ラーメン 450円
山菜そば 350円 いなにわ山菜うどん 350円 等々
品数は少ないんだけれどうれしい低価格。
さらにセットにすると、おにぎりにお新香がついてプラス50円!
Σ(`・Д・ノ)ノ ヤススギ!!
今日は奥さまがピザトーストを焼いて持ってきてくれてたので
来年、食べてみようかな。
どんぐりもいっぱい落ちてましたよ♪

市内だと、なかなかこんな大きな種類のどんぐりにはお目にかかれません^^
4歳の息子が、となりのトトロを観てから
どんぐりに目がありません☆
もう、夢中になって拾ってました。
モフモフ(´ω`*)
釣りにも朝2時間だけ行ってきましたが
小ヒラメを目の前でポチャンとバラして終了しました・・・^^;

ありました!>w<ノ
三連休の割には混んでません。
でも、落ちているのは空ばかり・・・
強風のせいかまだ青い毬栗も結構落ちています。
一応を割ってみますが、中からは白い栗がでてきます。
これは美味しくなさそう^^;
少しだけしか採れなかったので、
場所を管理棟やキャンプ場近くの、くり園に移動してみます。

すごい良いところ^^
こちらも、落ちているのは空ばかりだったのですが
ベテランのご夫婦がちょっと離れててぇ
今落とすから~ と言って、クリの木を
ワサッ
ワサッ
ワサッ! っと揺すってくれました。
そしたら、栗がボタボタボタっていっぱい落ちてきまて
おかげで結構採れました♪

家族で食べる分には十分な量です^^
無料休憩所には、絨毯が敷いてあって靴を脱いでくつろげるし
湯沸しポットまであって、うちみたいな乳児がいる家族にはうれしいですよね☆
軽い食事なら食べることも出来て
カレーライス 300円 醤油味ラーメン 450円
山菜そば 350円 いなにわ山菜うどん 350円 等々
品数は少ないんだけれどうれしい低価格。
さらにセットにすると、おにぎりにお新香がついてプラス50円!
Σ(`・Д・ノ)ノ ヤススギ!!
今日は奥さまがピザトーストを焼いて持ってきてくれてたので
来年、食べてみようかな。
どんぐりもいっぱい落ちてましたよ♪

市内だと、なかなかこんな大きな種類のどんぐりにはお目にかかれません^^
4歳の息子が、となりのトトロを観てから
どんぐりに目がありません☆
もう、夢中になって拾ってました。
モフモフ(´ω`*)
釣りにも朝2時間だけ行ってきましたが
小ヒラメを目の前でポチャンとバラして終了しました・・・^^;