2013年11月17日
北防開放(通称三菱防波堤)をサポートする会の設立
知人のH氏から、メールで「三菱防波堤」が開放されるかもよ!」
という、ビックニュースが飛び込んできました><b
ポストに今朝、以下のペーパーが入っていたそうです。

北防開放には、署名活動の他に協議会の場で地域振興につながることを利害関係者と行政機関に
認めてもらステップが必要なんですね~。
地域振興と安全対策を兼ね備えた
「管理型の海釣り公園」に、三菱防波堤が生まれ変わるかもしれない・・・
何年も閉鎖されてきましたので根魚が大きく育ってそうだし
青物も狙ってみたいなぁ・・・
想像しただけでわくわくしてきます。
一般の釣り人の意見が反映されますように別途入会の案内をしております。
と本文中にありますので、興味のある方はお問い合わせしてみては?
私は、直接的な活動はできませんがブログに書いたり
釣りに行ったら出来るだけ汚さない。
ゴミは散らかさない。落ちていたら拾う。
安全対策をしっかりする等々。
自分に出来ることをして応援していこうと思います。
ちょっと重くなったな(笑)
せめて、足をひっぱらないように釣りを楽しみたいと思います!
(○´ω`○)ノ
という、ビックニュースが飛び込んできました><b
ポストに今朝、以下のペーパーが入っていたそうです。

北防開放には、署名活動の他に協議会の場で地域振興につながることを利害関係者と行政機関に
認めてもらステップが必要なんですね~。
地域振興と安全対策を兼ね備えた
「管理型の海釣り公園」に、三菱防波堤が生まれ変わるかもしれない・・・
何年も閉鎖されてきましたので根魚が大きく育ってそうだし
青物も狙ってみたいなぁ・・・
想像しただけでわくわくしてきます。
一般の釣り人の意見が反映されますように別途入会の案内をしております。
と本文中にありますので、興味のある方はお問い合わせしてみては?
私は、直接的な活動はできませんがブログに書いたり
釣りに行ったら出来るだけ汚さない。
ゴミは散らかさない。落ちていたら拾う。
安全対策をしっかりする等々。
自分に出来ることをして応援していこうと思います。
ちょっと重くなったな(笑)
せめて、足をひっぱらないように釣りを楽しみたいと思います!
(○´ω`○)ノ