ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naturumaomori
naturumaomori
釣具屋さんに行くのが大スキ☆お小遣いが少ないので買うわけじゃないんだけど、見てるだけで癒されてます。釣るために釣具屋さんに行ってるのか、釣具屋さんに行くために釣りをしているのか分かりません(笑)妻と2人の子供に振り回されながら仕事もパパも釣りもがんばってます!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月04日

今季初サバ

小さいですが、サバ釣りました^^v


ギャロップ30gと同じくらいの大きさ汗


場所は、八戸港です。


平成25年8月3日(土) 最高25℃ 最低16℃ 干潮7:10 満潮14:43 中潮 日の出4:33 釣行時間4:30~6:30

地元紙で、八戸港でマイワシの釣果と載っていまして
まだ少し早いですが、早起きして行ってきました。


アタリはポツポツあるもののなかなかフッキングしません。
ルアーを変えたり、リアフックを付けたりいろいろ試しながら投げ続けていると

釣れたのは、ジグと同じくらいの大きさの小っっさいサバでした。


なるほど・・・
よく釣れてくれた^^;


海面を覗くと、つまようじサイズのサヨリとチョコボールサイズのアジ。
サビキ釣りをしている人は、小さいイワシがポツポツといった感じです。


梅雨明けはしましたから、今後の青物の回遊に期待したいですね☆  


Posted by naturumaomori at 15:43ソルトルアー